2013-12-05 [長年日記]
=IF(ISERROR(hogemoge),"",hogemoge)
が
=IFERROR(hogemoge),"")
って書けるらしい。いつの間にこんなのあった?知らなかった。
[ツッコミを入れる]
2013-12-29 [長年日記]
_ [comp] はがきデザインキット|郵便年賀.jp
いまごろまでなんにもしないっつーのもどうかしてるとは思いますが、なにこれ?!Adobe air のバージョンがどうとかなアラートメッセージが出てアップデートできねぇ!
2013をアンインストールしてみたり、おかげで去年の住所録ふっとばしてもうたやないか(泣)、足掻いてみてもだめなものは駄目。つーかAirのアンインストールもできないじゃん。
しょうがないので、既にサポートも終わってるラベル屋さんHOMEと、はがきの宛名印刷ができる事を最近知ったCassavaでなんとかすることに…。やっつけですいません。
_ [絵日記] 文庫コミック専用本棚
作った。
材料は三六サイズ18ミリ厚の赤松集成材。材料カット代、裏張り用ベニア板、ボンド等を含め材料費は5K円ちょっと。
ポイントは襖と同じ高さで作って鴨居と敷居の間に収まるようにしたところ。襖を一枚外してそこにはめ込むことで、前方への出っ張りを少なくしつつ、転倒防止もはかろうかと…。
つーことでサイズは(H)1820×(W)910×(D)125。文庫用・コミック用棚を4段ずつと最下段を漫画雑誌サイズにしてみた。
はまりどころは、コミックのサイズ(高さ)が意外といろいろあるところ。講談社のコミックは182mmきっちりだとだいぶキツい。裏板のベニヤと同サイズで作ったつもりが、できあがりはベニヤの方が大きかった。のこぎりとか使いたくなかったのに…。あと、外した襖の置き所に悩んでます。
_ [doubt] ベニヤ ベニア - Google 検索
紅屋説 vs Veneer説
[ツッコミを入れる]