2013-05-01 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-01 21:30]: I'm at Tジョイ長岡 (長岡市, 新潟県) w/ 4 others http://t.co/iXB0ZObT76
[ツッコミを入れる]
2013-05-10 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-10 07:20]: 久々の朝練。11.86km。もう、半ズボンでも大丈夫。つーか、自転車引っ張り出したのがシーズンまだ4回目っていう…。駄目すぎ。
[ツッコミを入れる]
2013-05-11 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-11 03:32]: ねむ…。起きた。
- [2013-05-11 05:54]: I'm at 佐渡汽船 おおさど丸 (新潟市中央区, 新潟県) http://t.co/8zStK5J1mX
- [2013-05-11 12:37]: 旨い! (@ 回転寿司 弁慶 w/ 2 others) http://t.co/33nOMzZWRj
- [2013-05-11 16:39]: I'm at セーブオン 佐渡相川町店 (佐渡市, 新潟県) http://t.co/838GuZTwOe
[ツッコミを入れる]
2013-05-12 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-12 03:15]: I'm at かぶせの湯 相川やまき (佐渡市, 新潟県) http://t.co/El6yG03s10
- [2013-05-12 13:07]: I'm at おんでこドーム (佐渡市, 新潟県) w/ 8 others http://t.co/ljEL0lgnwK
- [2013-05-12 16:15]: I'm at 佐和田海水浴場 (佐渡市, 新潟県) w/ 3 others http://t.co/V4vmuc2tK7
- [2013-05-12 21:53]: I'm at 佐渡汽船 新潟港ターミナル (新潟市中央区, 新潟県) w/ 3 others http://t.co/mOXlxmEORD
_ 佐渡ロングライド
130kmに初参加。210kmの参加には過去の実績が必要なので、中で長いやつにエントリー。
両津~佐和田の前日移動を自走したが、冷たい雨にやっつけられてだいぶめげた。本気の雨に撥水ウェアとか無力過ぎ。つーか天気予報がズレ過ぎなんだよな。
噂の回転寿司だけを楽しみになんとか到着。噂は本当でした。
当日はシャトルバスの出発に合わせ午前3時前に起床。ついでにいうと前日は、1番のフェリーに乗るため3時半の起床。
朝方の雨はスタートのちょっと前に上がり、天気はどんどん回復して昼前には快晴に。Z坂、大野亀あたりからはかなり(体感)気温は上がったが、その分景色も絶景だった。
未体験ゾーンの100km過ぎはエイドステーションが無いこともあって(自前でドリンク運べってことだけど、甘く見てた…)だいぶへろへろに。特に同行者がきつそうだった。途中見つけた自販機に希望の光を見いだすも、まさかのお金を受け付けない故障で一転絶望のずんどこ事件とかをはさみつつ、なんとか「でかしました!」をゲット。エイドステーションのサービス(佐渡産コシヒカリのうまさは大絶賛。塩むすび最高。)や、沿道の応援とかの後押しのたまものですわ。
地元某経済団体のナカミチ氏の裏方としての奮闘ぶりとか、スタッフさん関係者さんのおかげで楽しいイベントでした。
帰りは最終フェリー。家に着いたら午前様一歩手前。全体に寝不足気味の行程だった。つーことで翌日の今日はだいぶ眠い。海外だからしかたない?後泊できればその辺はかなり楽になる。両泊航路も使えるかもとか、あるかないかわからない次回のために記しとく。
[ツッコミを入れる]
2013-05-18 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-18 10:06]: I'm at たまご畑 (刈羽郡刈羽村, 新潟県) http://t.co/TWzVqyA2EW
[ツッコミを入れる]
2013-05-28 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-28 19:23]: @SugarSync で、すべてのファイル、写真、音楽に必要なときにアクセスできます。5GB の無料容量を取得でき! https://t.co/vS6MkhhM47
[ツッコミを入れる]
2013-05-29 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-29 17:39]: Office2013アップグレード版は通常版と同じもの?…らしい。流通在庫を見つければかなりお買い得…らしい。今んとこまだある…らしい。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
2013-05-30 [長年日記]
_ 今日のtweets
- [2013-05-30 08:25]: 開館待ち。 (@ 長岡地方合同庁舎 本館) http://t.co/aMJivYuikN
[ツッコミを入れる]
_ おれ [早い者勝ちらしいので発注してみる。]