2008-12-01 [長年日記]
_ そんな犬はいやです
_ RICHO Imagio 二色印刷の仕方
- [ファイル(F)]→[印刷(P)]→[プロパティ(P)]をクリック。
- [基本タブ]の[カラー/白黒]で[カラー]を選択。
- [印刷品質タブ]の[ユーザー設定チェックボックス]にチェックし[ユーザー設定の変更ボタン]クリック。
- [その他タブ]の[CMYKに色分割して指定した色のみで印刷する]で必要な色のみチェック。黒赤印刷ならマゼンタとブラックをチェックする。出力は黒朱印刷となる(?)
- スキャナ等からの取込は黒のチェックをはずしても印刷できる。(色指定がCMYだから。)ワード等は黒をBで指定するので他の色で出力することはできない。
2008-12-02 [長年日記]
_ [蹴球] 希望的観測
落ち着きませんな。
東京V vs. 川崎F
AFC圏内を目指す川崎Fと、大量解雇に揺れる東京V。地力的にもモチベーション的にも川崎の勝利は固い…と見たい。
大宮 vs. 磐田
千葉の結果によっては自動降格もある磐田はとにかく勝ちが欲しい。大宮も勝点40のままでは入換戦の可能性がある。お互い必死の戦いでドローとか…でお願いしたい。
新潟 vs. G大阪
勝てば問題ないけど引分け以下では自動降格まである新潟と、AFC疲れと天皇杯に集中したいチーム事情のガンバ。先制点さえ取れれば…。無駄に元気な若い衆とか出てこない展開を望む。
つーことでこの週末はオレンジチーム*1の勝利を願うのみ。
*1 清水はどうでもいいけど…
_ なんだこれ?
http://www.e-netcity.jp/myskip/index-5.html
知ってるヒトとか、聞いたコトあるヒトとか、知らないヒトとかの名前が並んでるよくわからんページ発見。
2008-12-03 [長年日記]
_ 特別控除の50万円しか引くものないってこと?
(注4) 一時所得扱いの場合は、一時所得の金額の計算上、納付した掛金の総額は、支出した金額に算入できません。
2008-12-05 [長年日記]
_ ブラウザコレクタに捧ぐ「Opera 10 アルファ 公開」
30%はどうだか知らんが速くなってる気がする。いつもそんなこと書いてる。プラッシーボ効果?
2008-12-13 [長年日記]
_ 季節の風物詩
新巻鮭を2尾をやっつけて、中華亭でラーメン。のっぺを作るから竹輪買って来い指令とかをこなす。車を乗換えて、今さらだけど流星号に冬タイヤ。天気は良いけど日暮は早いよ。工場団地はイルミネーションの準備中。
2008-12-25 [長年日記]
_ アイバートM
携帯連携腕時計。かっちょええ。良さげ。対応機種はSoftBankだけで残念。
今後に期待しときます。
A. 今後、対応する携帯電話は増えていく予定です。新しく対応機種が追加された場合は、HPなどでお知らせいたしますので,ご確認ください。
[アイバートM(エム) FAQ|シチズン腕時計より引用]
2008-12-26 [長年日記]
_ [comp] タイムマシーン
ハードディスククラッシュの無い良い1年となるかと思われた今年ですが、やっぱり来ました。メインマッスイーンのX31が逝かれた。
はじめはファン周りの異音が頻発。ファンユニット交換で4K円前後の出費を覚悟しつつ、とりあえずシルバーグリス(ちょっと気張って597円)で誤魔化してる*1うちに、PXE-E61:Media test failure, check cableとかで起動しなくなった。
ハードディスクを認識してない…(泣)。つーことでかねて用意のハードディスクを引っ張り出して入換え。2年9ヶ月前の環境に戻っちゃいましたとさ。
が、無線LANを入換えてるので、当たり前だが、繋がんね。ケーブル挿してもうまくいかん。←昨夜までここ
*1 何時もどうりのセコあがき
2008-12-28 [長年日記]
_ [comp] タイムマシーン(その2)
デバイスマネージャのネットワークアダプタあたりを消したりAccess Connectionsを入れ替えたり、いろいろ足掻いてるうちに有線がまず繋がった。avast!やら、Windows Update →Microsoft Update(60個以上)、ソフトウェア導入支援やら、いろいろアップデートしまくってようやっと無線のスイッチが入るようになりました。
結果から推測すると、うちはFan Errorの表示は特に見なかったのでハードディスクの不具合が原因だったのかな、あれからファンの異常音はありません。
つーことでインストールしたソフトとか…
- Dropbox 0.6.402
- おかげでmemo関係は即復旧。ありがたい。
- kami 2.734
- ライセンスがあるので
- Opera 9.63
- なんとなく…
- Firefox 3.0.5
- 1.5からアップデート
- OOo_3.0.0
- 2.0.2からアップデート
- bluewind
- コマンドラインランチャ
- MySync Suite
- au電話連携ソフト。Cメールのバックアップもできると良いのに。
- Picmv
- 写真整理用
Gmailで良いかな?メーラーを考え中。rubyは1.8.4。xyzzyとかmayuとかはそのまんまで最新版。枯れてる…。
_ 魔都
携帯を紛失したので止めとくようにとの指令あり。やれやれ。
2008-12-31 [長年日記]
_ [comp] 外れたキートップの入れ方 - 想定外の日々…
x31のキーボードの上に物を落したら[9]のキートップが外れて大慌て。先人の教えはありがたいです。復旧しました。