2007-01-08 [長年日記]
_ ニュー得ブログ動画ページ:僕らの幸ちゃん
のど自慢→探偵ナイトスクープ→数々のテレビ出演…養老町の☆幸ちゃんのサクセス(?)ストーリー。
ナイトスクープvs.紳助くんでもナイトスクープの勝利に貢献してた。すごいよ、あの歌唱法。
2007-01-12 [長年日記]
_ とある千葉の家庭で
千葉のお家には、働き者と評判のお姉さんにも縁談が来てる。ちょっと評判の娘はみんないなくなっちゃう。あんなお父さんじゃしょうがないか…。
横浜のお家の背の高い娘さんも勘当になったお兄ちゃんが恋しくて泣いてるらしい。
追記:マキちゃんも揉めてるらしい。
_ 烈痛悩吐
リフレッシュサービスから帰ってきたよ。
8日に引き取りで、もう戻って来てた。アダプターが断線気味なので交換。キーボードの欠けてたキーもくっついてNewですよ。ボディ周りもリフレッシュしてる。早いだけじゃない、レッツにかけるPanasonicの意気込みかね?ユーザーにとってはとてもありがたい。
HDD交換(45K)は、かなり誤算だったけど…。
つーことで初期設定からやり直し。無線に繋ぐのが面倒くさい。4年も前のハードと今のDSやWiiを比べちゃいけないか。真空パッドはそのへんは楽だよな。
2007-01-16 [長年日記]
_ 玉虫色
- 自己破産とか相続放棄とか
- 連帯保証
- 家族の借金を肩代わりして返済した場合は
- 贈与税はかかるのですか? ある程度の金... - Yahoo!知恵袋
- 当該利益を受ける者が資力を喪失して債務を弁済することが困難である場合において、その者の扶養義務者から当該債務の弁済に充てるためになされたものであるときは、その贈与又は遺贈により取得したものとみなされた金額のうちその債務を弁済することが困難である部分の金額については、この限りでない。(相続税法9条とかのあたり)
- 資力喪失について
- 扶養義務者
- 夫と妻、親と子、祖父母と孫等特殊の関係がある者相互間で、無利子の金銭の貸与等があった場合には、それが事実上贈与であるのにかかわらず貸与の形式をとったものであるかどうかについて念査を要するのであるが、これらの特殊関係のある者間において、無償又は無利子で土地、家屋、金銭等の貸与があった場合には、法第9条に規定する利益を受けた場合に該当するものとして取り扱うものとする。ただし、その利益を受ける金額が少額である場合又は課税上弊害がないと認められる場合には、強いてこの取扱いをしなくても妨げないものとする。
(無利子の金銭貸与等)http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/sisan/souzoku/souzoku1/06.htm#9_10 - ・・・?
- 親子間の借金
つーことで借用書作っとこう、まず大丈夫とは思うが両対応で。
*1 印紙はなくても効力はあるはず。後で3倍払っとけ?
注意したい事項は次のとおりです。 ・金銭消費貸借契約書を作成する。 ・当該契約書に返済方法をきちっと明記する ・決められた返済方法に従って返済する ・返済をした証拠を毎月残す(銀行振込) 金利はゼロでも差し支えないと思います。
_ 春からcross bikerなkiyo氏に捧ぐ
(ESCAPE / CRS シリーズ GIANTクロスバイク まとめサイト)
QandAとか過去ログ(ちらっとしか見てないけど)は参考になりそう。そんで、なかに出てくるR3ってやつあたりは手ごろ?っぽいよ。>06 Escape R3 の最安価格【価格.com】
いろいろ迷っていいネタあったらフィードバックください。
2007-01-20 [長年日記]
_ デジカメ欲しい
バッテリーがへたってカメラを持ち歩かなくなった。02年製なら無理もないか。
とりあえず気軽に持ち歩けてなんでもこなせるのが良いなと思う。DMC-TZ1とかCaplio R5とかに目が行ってた。
ところでGR DIGITALという真黒で、ばか高いコンパクトデジカメがある。この値段で一眼レフじゃないのかよ、不具合も多いらしいのに、と思ってた。
でも、人気が高いらしい。本屋を覗いてもムックや文庫が出てるコンデジはこいつくらいのもんだ。ぱらっとめくると、なんか良さそげ、やばいかも…。
つーわけで、バッテリーを頼んでおく。2Pで1,000円。ちょっと前に探したときはどこにも在庫がなかったのよ。決め手は送料無料。
デジカメ問題は、またそうですよ、先送り…。けち。
2007-01-23 [長年日記]
_ ウイルスバスター2007で処理が重く(遅く)なる問題と対処法
ライセンスの関係っていうか、ちょっとわがままっていうか、おれ自身は使ってない。なので良くわからないんだけど、とりあえずメモ。うちの周りからは声が聞えて来ないんだけど、どうなの?
そういえばavast! 本体がちょっと新しくなってる。こういうのも様子見しとくほうが良いのか?と、疑問符つけながら自然とクリック…しとるがな。
2007-01-27 [長年日記]
_ 雪だるま(スノーマン)バレンタインVersion
クリスマス、お正月と来て次はバレンタイン。そこそこ売れるってことかな?
今シーズンは雪だるまを作るほどの雪も降らない。ひとつ頼んでみっかな…(うそ)。
2007-01-28 [長年日記]
_ [xrea][tDiary] プチ模様替え
いよいよサーバーの容量がきつくなってきた。いろいろやるにもいちいち重い。
つーことで軽量化優先でnamazu検索を止め。お天気の表示も止める。その他ちょこちょこと小ざかしい努力をしてみた。
カテゴリー表示と検索の相性がよくない?どっちを残すべきか?なんとかならんか脳。
_ [xrea][tDiary] プチ模様替え(2)emptdiary_styleとsearch.rbとcategory.rb
対策ありました。
search.rb,v 1.14 2005/07/27 07:16:07では133行目あたり…と、思う。
Re/004: 簡易対応
category.rb と emptDiaryスタイル の両方使うとエラーが出ます。
search.rb の 127行目に
require 'tdiary/emptdiary_style.rb'
を入れるとエラーが無くなります。
[LoveRubyNet Wiki: tdiarysearchBugsより引用]
追記:tdiary-mode for xyzzyが落ちなくなった気がする。
2007-01-29 [長年日記]
_ インフルエンザ
地域的に猛威をふるってる模様。土日と養生に努めてなんとか回復した娘2号。お医者様から登校OKの許可ももらったのに…、明日明後日は学級閉鎖だそうですよ。お疲れちゃ〜ん。
2007-01-30 [長年日記]
_ 美味しんぼ Real Links
当地域はお酒だけですか。
_ SHARBO X
シャーボも30年ですか。モノもサイトもなかなかリキが入ってる。
カナリアレッド、0.7ミリ芯、ブルーブラック、カーマインレッドとかでどうでしょう?外国かぶれ?そうですか。
良さそうだけど、わたしにとって筆記具は無くなる宿命、6千円近いし悩。
_ Yahoo!動画 - アニメ - バビル2世
こちらも30年もの。4話まで無料。テーマソングは歌えます。
_ mozdev.org - mozex: development
なんだ2.0.xの対応版あったのか。
What's new in 1.9.5 (including never released 1.9.4)
* Support for Firefox 2.0.x
2007-01-31 [長年日記]
_ Japanese-English dictionary Tigers version 稀覯LOG: 阪神びいきの和英辞典
以前から有名だったみたいだ。ここまでいくと素適、つーか見事な贔屓っぷりです。
力投が報われない上原がかわいそうだ。
_ kiyoji [> Fon もうちょっと密度が高くなってくれるとね.ルーターの製造が間に合わないのか? ところでどのくらいの距離..]
_ おれ [最初の遅くなってごめんメールでは15日以降の発送って言ってたけど、うちのヤツに限って言えば休み明けすぐの発送なので、..]
_ kiyoji [> そのうち試すかも? 気乗りがしたときによろしく. 会社or出回り先(現場)がカバーされたら考える. 今のところ..]