2005-10-01 [長年日記]
_ いろいろと
雨が本格化しないうちに前田の稲わら漉き込み。
遅めのお昼は中華亭。おじいのオゴリ。ご馳走様。
秋作業環境から通常モードへ模様替え。背筋痛持ちが一人ではちょとつらい。
妻のヒトは飲み会だそうで。パンとシチューを製作中との報が娘さんから。ケンチキとアイスを買って帰る19時過ぎ。
そういや昨日shidekoさんに会ったよ。
今日から大判屋さん営業再開。さっそく行列中。
_ [Albirex][蹴球] J-League 順位表
川崎にやられて4連敗。気が付けばすぐそこに降格圏が…。点が取れぬ悩。
千葉-鹿島は、どちらもが望まぬ結果の引き分け。なんで阿部が蹴らないかな。
2005-10-04 [長年日記]
_ 秋刀魚
今年も豊漁で良いよね。分水の市日で7尾で500円だったそうな。5人家族に一尾づつは焼き秋刀魚、残りはお刺身で。生きの良いのが一番だよ。腸まで美味しい。酒がすすみます。
2005-10-05 [長年日記]
_ ソニー、8ch同時録画が可能な2TB HDDビデオレコーダ
最大8chの同時録画に対応し、最大構成(8チューナ/HDD 2TB)では、全てのチャンネルの放送を約3週間分録画できる。
もの凄い。これなら野球が延長しようがなにしようがぜんぜん関係ない。予約とかの手間要らず。とりあえず全部録画、後から見るやつ選べばいい。って消すのが手間かも。
地上アナログのみって…。そんなにチャンネルないですから。
_ 久々の電源オン
普段使ってないパソコンをたまにネットに繋いだりすると「アンチウィルスの更新期限がどうしたこうした」とか「最新のUpdateがどうしたこうした」とか「再起動したほうがいいんじゃないの」とか、うるさいこっちゃ。本来の目的を忘れちゃいそうだよ。
2005-10-10 [長年日記]
_ 地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し
ありがちな年の差カップルの出会い話かと思いきや…なかなか泣ける話に。クオリティ高い。
2005-10-13 [長年日記]
_ 緊急メンテナンス
復旧したみたい。
おれのせい?とか思っちゃうよ、負荷率高いので。Mozilla/4.76 [en] (Win98; U)の人、もうやめて欲しいよ、いい加減。
緊急メンテナンス(メモリー交換)を行わせていただいております。ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。05/10/13 4:50 PM
2005-10-15 [長年日記]
_ 久々のフリータイム
家族がみんな出かけたよ。とりあえず一人。なんにも用事の無いお休みなんて超久しぶり。木更津キャッツアイ3本立てとかの録画ものを消化しつつ、サッカー中継を2試合ほど。もっとやりたいことあったような気もするけど、雨だったしな。
2005-10-17 [長年日記]
_ 某copy販社のビジネスモデル?
物販で儲ける。数が勝負です。
リースの手数料バック、若干の粗利(合い密にならなければ、物販で粗利を載せます)
オプションの仕入値はカタログ価格から比べるとかなり安い。つまりオプションのハリボテではないかと・・・
基本的に、紙トナー無料で4円位かな?(カウンター機)紙有料のパターンだと 3円台に突入。それでも若干の儲けはある。
よそがもうけ杉?でもちょっとこわい。
2005-10-21 [長年日記]
_ [comp] Sylpheed
Windows (Win32) への正式な対応も進められており、β版のバイナリを公開しています。
Unix系OS用で評判のメーラーがWin対応。なんかいい感じ。
つーことで、永らくメーラーっぽいメーラーを入れてなかったおうちPCにインストールしてみようかな。
_ 不発のイベント
まただよ。
2005-10-25 [長年日記]
_ [news] ゆかり氏お疲れ?おトボケ発言連発
おトボケ?地が出た?ものを知らないに一票。じゃがいも蒸かして日本リーグの応援しとけ。
_ [memo]Blogサイトで見かける変なHTML
2005-10-27 [長年日記]
_ [news] 秘密基地をつくろう!
なかなかアホ楽しげ。買わないけど。
_ [news] 世界一細いインスリン用注射針
前に岡野さんの講演で聞いたやつだ。金型プレス業界のアイドル(?)のインタビューがあったよ。
_ 鮭が届いた
この間もらったやつも食べ切ってないのに…。大中取り揃えて5尾も届いたってよ。とりあえず駆けつけ〜の、やっつけ〜の。普段使ってない包丁は切れない悩とか、はらこの入ったのが3尾もかよ。つーことで、とりあえず醤油漬け。ほぐすのが面倒杉。
渡蟹も人数分。旨めんどくさいけど、美味しいので許す。テケトーに茹でてもなんとかなるもんだな。>ハハノヒト
2005-10-28 [長年日記]
_ 強子
「強子」と書いて「ぎょうざ」と読みます
…知らなかった。つーか餃子のことなんて誰も教えてくれなかったよな、静岡も浜松も行ったことあるのに。ちょっとぐぐっても「強子のきよ」の評判は相当高い。食してみたい悩、Beer飲みながら。
宇都宮の餃子も美味しかったですよ。
_ kiyoshi [>気が付けば・・・ 大宮もむちゃくちゃあぶない,,,]
_ おれ [勝ち点30前後はダンゴ状態だし。得失点のマイナスが大きいのも不安。 # オレンジ色のユニフォームはみんな危ないあたり..]