2005-08-02 [長年日記]
_ ツッコミspamがやってきた
毎日毎日ご苦労様なことだが、そろそろいい加減にしていただきたいな。"POST /diary/./"の集計です。
2005-08-04 [長年日記]
_ 非公認・頭脳パン連盟 - The BRAIN-BREAD
頭脳パン、花火会場の清掃ボランティアのときしか目にしないあのパン。すっかりこちらのどなたかの独創かと思いきや全国的商品であることが判明。リンクは切れまくってるけど参考になる。タレこんで見ようっと。
伊藤製パンのミルククリームパンとパッケージもそっくりだな。
2005-08-05 [長年日記]
2005-08-06 [長年日記]
2005-08-09 [長年日記]
_ ヤマダ電気はタダで買い物できる良心店
・・・自粛。
_ Bフレッツの企業利用を推進するオトナの配慮
Bフレッツには3種類の契約形態があり,それぞれで配下に接続できるパソコンの台数に制限がある。料金がいちばん安いファミリータイプで5台,ベーシックタイプは10台,ビジネスタイプで50台となる。
旧々式あぷてぃば、レッツノートに真空パッド、五千円の払い下げ婆さんプロ(普段は眠ってるけど)、RD-H1と玄箱。いつの間にかファミリータイプじゃ間に合わない家になっていた。
制限を撤廃してスッキリに一票。
2005-08-17 [長年日記]
_ 「G'zOne TYPE-R」で水中撮影
水没させて取り替えざるを得なかったって話はよく聞く。趣味の農園用として欲しいかも。ちょっとごっついし、WIN端末ならなぁ。
2005-08-18 [長年日記]
_ 沖縄県那覇市の新垣洋介さん
遅延だよ。
未だ、「ザ・鉄腕!DASH!!」の企画と称した悪質なメールが回っているようですが、番組では、チェーンメールを使った企画は一切行っていません。また今後もそのような企画の予定もありません。
もし、このようなメールを受け取られた方は、全くのいたずらですので、ほかの方に回すのはやめて下さい。
よろしくお願い致します。
_ [tDiary] image_size.rb (TrialHiki - 絵日記プラグイン機能追加版)
image_ex.rbでサムネイル自動生成をするために必要。間違って消してしまったのか?ここからもらってきた。実行属性は不要。つーか、つけると日別表示ができなくなる模様(?)。
2005-08-21 [長年日記]
_ あっちゃんの掲示板new!スレッド型 [あっちゃんメール]
写メール BBSで使わせてもらってるフリーメールが調子悪い。なんかまた考えるべきか?も少し様子見。
2005-08-22 [長年日記]
_ 棒の手紙
そりゃ28枚も手書きしてたら集中力もなくなるってもんで…。
そこいくと今飛び交ってるやつは流石にデジタルデーター。コピペ一発、中身のぶれる余地も無く。味気ないと言えば味気ない。どっちにしても次に回すのは止めとけ。
_ カルピス:カルピスカフェ
@nifty:デイリーポータルZ:そうめんつゆにカルピスが美味しいって本当ですかで知った。カルピスの意外な利用法とか。各種カルピスで、試してみる?
2005-08-23 [長年日記]
_ [comp] リマインダーメーラーβ版
指定日時に送信予約するウェブメーラー。
1月1日0時0分あたりは予約が集中しそうだけど大丈夫かな?n年後も今のアドレス使ってるかな?とか言いつつ、某MLあて発射テストを予約してみる。17:30予定。
追記:送信確認用uri通知メールが来て、そこから本予約を完了する仕組みみたい。予約時刻過ぎてから確認メールが来てるのに気づいた。つーことで失敗でした。
追記の追記:再挑戦してみた。↓のようなジャスト分なメールが届きましたよ。
Date: Aug 23, 2005 6:00 PM
_ 投票用紙は投票箱の中で自然と開く
ささいなことが意外と手間。そんなハイテク用紙とは知らなかった。
2005-08-24 [長年日記]
_ 退職願と退職届の違い
- 退職を意思表示する文書の書き方
- 辞表の書き方
- とか、とか
※辞表は重役クラスの人が出すもの、一般的には退職届と書きます。
[辞表の書き方]
いろいろ違いがあるのね。ま、そういうことも考慮に入れつつ…*1。
*1 とりあえず自分のことではない、為念。
_ Gmail使いに捧ぐ(Gmailで別のメールアドレスからメールを送る方法)
幸せになれそうです。
2005-08-27 [長年日記]
_ Google Talk
試してみたよ。特に面倒な設定も無く、日本語の利用も改行前後でときどき変だったりするけどさくさく使える。音声もそこそこ。Skype*1とそんなに変わりないと思った。Gmailとシームレスに繋がってるところが売りなんだろうな。ヘッドセットとか買うか。
問題はコンタクトリストが2件というあたり。うち1名は家族だし。おぢさん同士って顔見えないとあんまり話しないし、電話も短いし。
*1 比較のためにわざわざ入れてみた。こっちもお相手は1人。
2005-08-29 [長年日記]
_ [tDiary] いたちごっこ
ここ数日xreaの負荷率がぶっちぎりのトップ状態。原因は多分"Anti Referer Spam プラグイン"か。サーバーを使えなくなるのも困るのでプラグインを外してみたた。
そこそこ負荷率は落ち着いたけどさっそくポーカーゲーム屋さんのrefが…。
しょうがないのでリファラエディタプラグインを導入。河原の石積み?
_ MITSUOKA k-3
造・走・愉。楽しそうだな、特に「造」あたり。…と思ったら、既に完売。残念!
2005-08-31 [長年日記]
_ ブラウザコレクターに捧ぐ
Opera 10-year online anniversary party
つーことで Registration Code がフリー。久しぶりにOperaをインストール。
_ kiyoshi [>沿線にだれか・・ 守谷にかつての同級生が.]
_ kiyoshi [>東京〜千葉〜茨城、 実は,東京〜埼玉〜千葉〜茨城です. 埼玉県もちょっとかすっている(八潮,三郷)のよ.]