2005-01-01 [長年日記]
_ あけまして、おめでとうございます。
昨夜から、実家ででろでろ〜んと過ごす。ヒョードルは怖いよ。元日恒例は天皇杯サッカー。ちょっと見ない間にいきのいい若い衆が揃ってるじゃん。>ヴェルディ。CF福西もがんばってたけどね。神経衰弱で愕然。ちぃとも覚えられなひ。
2005-01-02 [長年日記]
_ 正月二日
朝遅く起きて、餅食って、風呂屋行って、蕎麦食って、昼寝して、すき焼食って、カルタして。え、そんだけでもう終り?娘2号の方、引き続き連泊中。正月休もあと一日(悲)。
2005-01-03 [長年日記]
_ 160GBHD
そんなもん持ってきても、空いてる口がありませんから〜。足掻いてみたけどフォーマットできませんでした。しょぼん。明日あたり某所でごにょごにょしてみっか。
つーか明日から出勤ですってさ。しょぼ〜ん。
2005-01-05 [長年日記]
_ [memo] Firefox拡張copyurlplusのメモ
うちではオートアンカーFireFox版(オートアンカー)がうまく動かないみたい。こちらを参考にしてみようかな。
追記:こんなふうにしてみた。まんまいただいてます。
//plant4 - Firefox拡張copyurlplusのメモ http://www.plant4.co.uk/item/80 user_pref('copyurlplus.menus.1.label','Create Link'); user_pref('copyurlplus.menus.1.copy','<a href="%URL%" title="%TITLE%">%TITLE%</a>'); user_pref('copyurlplus.menus.2.label','Create Blockquote'); //user_pref('copyurlplus.menus.2.copy','<blockquote cite="%URL%"> <p>%SEL%</p> </blockquote>'); user_pref('copyurlplus.menus.2.copy','<blockquote cite="%URL%" title="%TITLE%"> <p>%SEL%</p> </blockquote> <p class="source">[<cite><a href="%URL%" title="%TITLE%">%TITLE%</a></cite>]</p>');
_ [uri] 『書式・文例集』〜内容証明郵便・クーリングオフ・電報文例・契約書・企画書・公文書・挨拶文・スピーチ例のリンクサイト〜
某所から教えていただいた。
2005-01-09 [長年日記]
_ [news] 都心ビル地下金庫跡で「野菜工場」転職会社が就農支援 - asahi.com : 経済
すごいけどさ、なんか違ってない?就農したい人たちのニーズとあってるのかな。工場勤務がしたいわけじゃないんだろ。
2005-01-10 [長年日記]
_ バレーボールにつきあったり
娘2号のバレーの大会。もっとも本人は味噌っかすなので体育館に行ってお菓子食って、遊んでるだけ。
雪の中、7時30分に体育館に送りつけて、時々顔出したり、様子見たり。4時に迎えに行ったけど、なんだかんだで終わったのが午後7時近く。寒いなか、みなさんご苦労様でした。
オノヅカ見っけ。
しかし、雪が止まないな。
2005-01-12 [長年日記]
_ アップル - Mac mini
これいいなぁ。モニターもキーボードもみんな流用でK-6マシーン(地域振興券で入手)をリプレースしちまうか。
といいつつ、もうちょい様子見。*1
*1 またそれか〜(嘆息)。
2005-01-13 [長年日記]
_ [news] 駅弁が人気 もぉ〜舞ちゃう(MSN-Mainichi INTERACTIVE 事件)
駅弁が評判だそうで。なんて、あざといネーミング…、と思ったら誤読でした。まいっちゃう
_ Mac mini(NEWSLinks)
もういっちょ弁当箱ネタ。「柿の種缶」説もどっかで見た。
最近こんなに前評判の良かったハードは無かったと思うよ。早めにオーダーしちゃえば?29日には手に入るし。
2005-01-14 [長年日記]
_ [Albirex] ストーブリーグ
- ヴィッセル神戸より 青野大介 選手 加入のお知らせ
- 鹿島アントラーズより 大谷昌司 選手 期限付き移籍加入のお知らせ
- サンフレッチェ広島より 桑原裕義 選手 完全移籍加入のお知らせ
- トップチーム ヘッドコーチに 江尻篤彦 氏 就任決定のお知らせ
- 京都パープルサンガより萩村滋則 選手 期限付き移籍加入のお知らせ
- 名古屋グランパスエイトより 海本慶治 選手 加入のお知らせ
- …
江尻は好きな選手だったよ。海本は良い補強。桑原の完全移籍も納得。若い衆にもがんばって欲しい…。
慎吾とか安とか、まだ〜?
_ 15日から大雪の恐れ… - asahi.com : 社会
え゛〜、明日は秩父方面なんですけど…。
2005-01-16 [長年日記]
_ サイボクハム
雨だったし、オジサンたちにはいまいちだった?…残念。
実は大変におもしろそうなところ。人気あるのもわかる。肉好き、試食好きは是非。
野菜や米も充実&こだわりの品揃え。知ってるあたりでは油揚げ、納豆、ヨーグルト*1、このへんの山菜加工品やお米を扱ってました。
こちら(@nifty:デイリーポータルZ:ハム会社に温泉が沸いた!)が詳しい。
*1 すっかりナショナルブランドだけど
2005-01-17 [長年日記]
_ [tDiary] ツッコミspam
ちょっと留守してるあいだにAlexさんや、Pufikさん、Giviさん達からありがたくないツッコミが。非表示にしたいんだけどエラーでたどり着けないページがある。見えないんだから、ま良いか…。放置。
追記:tlink.rb $Revision: 1.15 $に戻したら直ったみたい。rerecent_commentからGiviクンが消えない。
_ 黄金バットの素晴らしさ
なんとなく「ローンブローゾ*1」を検索してて見つけた。
いまいち感情移入できなかった。つーか、変だったよな。>黄金バット
*1 なんでそんなのぐぐるかな〜?自分でも良くわからないけど。
2005-01-19 [長年日記]
_ ジンギスカン情報(北海道編)
ちょっと教えていただいたのでメモ。味つきが主体ですね。
- 秘伝タレ付きジンギスカン・牛肉他各種 肉のさかい
- ジンギスカンの白樺
- じんぎすかん北海道(紹介ページのみ)
- 新天地とかち●十勝物産展(真鍋精肉店)
- かねひろのジンギスカン・トップページ
- ジンギスカンならやっぱり松尾ジンギスカン−株式会社マツオ
ちなみに「※ジンギスカン鍋とかありますか?ホットプレートはダメですよ!」との付記がありました。
_ 【東京オートサロン05】何を販売しているか知らぬが、ブース大人気
オートサロンってものすごいのね。
2005-01-20 [長年日記]
_ [uri] Every Video Game
shikencho.com/検索の鉄人/関裕司さんのところから
やばいサイトを見つけちゃったよ。Nintendo(ファミコン)、セガ(サターン?)、ゲームボーイ、アーケードゲームがウェブで遊べちゃう。ドラクエ2も日本語でできるし。
2005-01-22 [長年日記]
_ [kuro-box] やっとできた…
本日はここまで。なんに使うか?これから考えます。
Debian GNU/Linux 3.0 KURO-BOX
KURO-BOX login: tmp-kun
Password:
Last login: Sat Jan 22 00:30:04 2005 from 192.168.1.105 on pts/0
Linux KURO-BOX 2.4.17_kuro-box #4 2004ヌッ 4キ?16ニ?カ簣ヒニ?11:45:05 JST ppc unknown
Most of the programs included with the Debian GNU/Linux system are
freely redistributable; the exact distribution terms for each program
are described in the individual files in /usr/share/doc/*/copyright
Debian GNU/Linux comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.
tmp-kun@KURO-BOX:~$ su -
Password:
KURO-BOX:~#
_ [kuro-box] 玄箱はまりどころ
Western Digital社製のHDDはマスターモードでは認識しない
[玄人志向の「玄箱」を入手!(2) 購入〜セットアップ編〜ID-Blogger]
知らなくて、泣いた。
_ [kuro-box] Debian化(参考サイトなど)
最初に『「【玄箱】簡単 Debian Box 化の技』を見て簡単そうだったのでやって見た。…けど、家ではダメだった。
いろいろ見たけど、最後にすがったのは『[て] 玄箱Debian化(一応)完了?: 大阪てきとー日記』、あと、もちろん玄箱うぉううぉう♪のdebian化キットを使わせていただいた。多謝。
手順と違ったのは、最後のreboot後。反応がなくなって電源ボタンやリセットボタンを受け付けなくなった。半分諦めながらダメ元でコンセントを抜き挿し…、なんとかなったみたい。
- 追記:参考サイト『玄箱の Debian 化キット導入メモ』
- 追記:Sarge化の参考『と も よ さ ま -- 知世さま愛好日誌』
- 追記:日本語化→いろいろあるけどtelnetの設定も確認しとくように。
- 追記:次はsamba。でないと意味ないし。
2005-01-23 [長年日記]
_ [絵日記] とちおファミリースキー場
初滑り。お手軽一番な山本山が今シーズンはお休みってことで、こちらにはじめて来てみた。
こじんまりしてるけど、長岡市内からお出かけの方も多かった模様。スノーチュービングは楽しそう*1。風呂も入ったし、栃尾の油揚げで一杯だな。
*1 なかなか人数捌けないのが難だけど…。
_ [uri] けん玉“こだわり”どっとこむ
けん玉が流行ってる。うちだけかな?意外と楽しい。基本の持ち方…知らなかったよ。ただいま練習中。
2005-01-25 [長年日記]
_ 新潟行って来た
中越の田舎から出かけたら、あらためて思う。新潟は雪国でない。
なんだかなぁ…っぽいお話とか。先の明るくない話とか。
いらぬ買い物してみたり。たまに街に出るとついついな…。*1
追記:しまった!忘れてた。近くまで行ったのに。>新潟伊勢丹B1ザ・マーケット(小売店さんリスト)
*1 ブツについては、あとでリポートするかも。
_ ちょっと真面目に、けんだまやってみた。意外と足に来てる。スキーのせいじゃないと思う。歳のせいですか?そうですね。もう寝るよ。11:32:44 PM
2005-01-26 [長年日記]
_ [comp] Firefoxを光速に至らしめ、さらばIE :: Text Ocean(via:hard で loxse な日々)
各所で話題なFirefox高速化のtips。意味不明ながらコピペしてみた。早くなった・・・と思う。
あとは、こういうのが何とかなればね。
追記:これ(User Agent Switcher - Mozilla Firefox まとめサイト)で怒られなくなったみたい。
2005-01-28 [長年日記]
_ [news] ラーメン いち井
いっつも混雑してるので足も遠のきがちな昨今ですが、なんとなんとただいま休業中。それも店主の方が除雪作業中に交通事故に遭われたためだそうですよ。*1山平さんとか、小泉さんとか阪神さんとか、加害者だったり被害者だったりたいへんな模様ですが、よいこのみんなも交通事故には気をつけよう。
*1 下衆な考えだけど、休業補償とか大変そう…
_ [kuro-box] viva samba ore!
今まで悩んでたのがうそのよう。スッキリポンで見えますよ。サンキュー、幾多の先人の皆様。つっても何が特効薬だったのかわからない。まだまだいろいろtipsありそうですが、とりあえず一安心。オッレィ!!
2005-01-30 [長年日記]
_ BBT…paco…中華亭…
剃刀を使っている人&使われてる人を吹き出させるようなこと言うのは止めてくれ。危ない&怖いです。>ゆ&る
で、元日以来久々に実家に顔出してみたり。アンケートとか、蛍光灯とか、エアコンのカバーとか、格納庫の点検とか、いろいろやることあるなぁ。
下取りスキーにでっち上げようと高校時分に使ってたやつを苦労して引っ張り出してみた。スキー屋さんの受付のおねぇさんは「板本体だけ!」と強く主張され、曲がったポールと開かないファスナー付きケースは突き返されました。*1こんなことなら裸で置いてあった小学生のときのを持ってけばよかったよ。長靴で履けるやつな…。
携タマに裏切られたり、オートバックスでバケツいただいたり、clicable-urlと同-uriに苦しめられたり。いただいた蛸を、たこ焼きの刑に処してみたり。
寒い一日であった。
追記:パコのピーコックのソフトクリームがメチャうまで、岩室のジェラートに負けてない、との情報。(未確認)
*1 ショップを不要品処理に使うなっつーの。これで2,000円引きにして下さるそうで、ありがたいことです。
2005-01-31 [長年日記]
_ CQ Motors [Qi アルビレックスバージョン]
こんなのもあったんだ。鳥山明デザインモデルなんつーのもある。楽しそうだけど、どれもちょっと高いなぁ。>チョロQモーターズ
_ おれ [3文字日記…]