2003-09-03 [長年日記]
_ [doubt] タイガースバージョン
もとから、だっちゅうの。
_ アンテナ
なんか補足されてた。http://markun.onohara.to/antenna/sub1/
2003-09-04 [長年日記]
_ 起業家養成塾
会場がポシャッた模様。
追記:おかげでセミナー一個企画せねばならぬかも・・・。
う、やべー。city.tokamachi.niigata.jpのが手早いじゃん。毎日出歩いてるからなーと言い訳しとこ。*1doubt発見。MCK#=> MCA
*1 これ、使わせてもらうかな。
2003-09-06 [長年日記]
_ [uri] JAVASCRIPT::BOOKMARKLET
便利そげ。operaもたいがい可な模様。
_ sobig
来はじめた。
_ 元祖WaterBoys
そういや高校生は文化祭シーズンだわ。公演日程 - 埼玉県立川越高校水泳部。プールサイドに1万人・・・、凄いね。
2003-09-07 [長年日記]
_ 常識力オンライン診断テスト
おっとな〜な結果が。もうやんないほうがよさげ。
<採点結果>
採点結果 → ランクA
お疲れ様でした。あなたの得点は 100点 です。(満点 100点)
素晴らしい!満点です。この調子で常識力検定にもチャレンジしてみましょう。
_ 運動会
中な人の。ごくろうさんでした。
2003-09-08 [長年日記]
_ エースが来ません!
ディウフ来ないんですかね?
なんとなく当てにしてなかった方面からチケットゲットの報が・・・。10日はビッグスワンへGoつーことで、へへへ。
追記:グッズが人気。だそうですよ。どうするn氏。
_ [memo] タイガースバージョン
そこの君「何故タイガース?」とか聞かないように。阪神タイガースの脚立。10,000万台限定品、急いでgetしれ。
2003-09-09 [長年日記]
_ ゼロEVエレクシードRS
こういうのがどんどん出てくると面白い。充電8時間で70Km・・・。年間600台は、まだちょっと苦しそげ。
組立てキットとか、ボディ部分チョイス可とか、改造パーツ出したり、いっそ着せ替え自動車とか。あ、それってミニ四駆っぽいな。・・・車検が面倒か。
_ 今日のおでかけ
ヒゲの先生と津南町方面へ。なんか暑そげ。
2003-09-10 [長年日記]
_ 大人気・・・
といえば片貝まつり。田んぼ道の傍らでいきなり宴会するのは止めてもらいたい。照明つけるとか安全対策していただきたいですよ。危なくってしょうがない。
本日、セネガル戦。早く抜けだしたい。雨っぽいな。
2003-09-11 [長年日記]
_ 代表 vs. セネガル
久し振りの喫煙可な車両、くっさー。試合開始1時間前に枝豆売切れに、え〜。そこ狙うだろうっていう一発目の一番高いとこから「はい一点!」にしょぼーん。*1あとは省エネサッカー(?)されちゃったしね。一番攻めにくい形だわな。ハーフタイムにビール売切れって冠はキリンだろ〜に、がっく〜ん。三都主の不安げなSBに、はらはら。柳沢の消えるシュートに、あぜ〜ん。*2小野のフィードはさすがだわ。惜しいシュートはみなFW以外ってのに、へな〜。*3見せ場のセットプレーも少なかったし。後半消えてた稲本が最後の最後おいしいところ狙ったのにね〜。セネガル強かったな。タクシー乗り場の行列スッゴー。何したわけじゃないのに帰ったら午前様、遠い〜。
_ PLANT5見附店オープン 視察ツアーマップ
中越地方に疎い方に捧ぐ。ここまでやったらベイシア小千谷店も入れて欲しいかも。ゆっとくけどオープンはまだ、らしいよ。
2003-09-12 [長年日記]
2003-09-13 [長年日記]
_ [Albirex] vs 横浜FC
なんかあほほど点取ってるとの報が・・・。
宮沢2点、鈴木が移籍後初得点、アシストも何(2?)本か。マルクス4得点。写真見る限りスタンドもかなりオレンジ色、福島だからね。
_ 暑かった
こんな日に公園なんか行くもんじゃないな。ここに来て今年の最高気温・・・。
_ 祝!優勝 阪神タイガース関連グッズ集
なにしろ2000種以上あるそうなのでとても全部は無理ですし、分類もなにも全然ですが、優勝も目前つーことでとりあえずアップ。
2003-09-14 [長年日記]
_ 求!中空シリンダー
顎の骨手術用ドリルのガイドに使用。内径2.2mm・2.8mm・3.5mmの3種、長さは10mmくらい・・・。
3連休初日の夜の書き込み(2003/09/13 (Sat) 22:11)で、17日まではちょと無理かね。
_ [uri] 越後地酒の情報館
新潟の地酒、地ビール、地ワイン、酒屋さんなどのリンク集。ボリュームあるよ。info:www.niigata-e.netからたどり着いた。
さらに発見。裏ヨ 新潟情報のリンク集
2003-09-15 [長年日記]
_ だらだらの日
秋刀魚30尾、イカ10杯到着。イカ3杯と秋刀魚6尾は刺身で、あとは焼いてみたり、開いてみたり、頭落として腹割ってみたり、うう〜。
昨日の打ち合わせの結果、本日は作業なし。つーことで朝寝のち昼寝とかなだれだれな日。そういや明日の準備してねぇよ。
_ 祝!阪神優勝!
道頓堀あたり、凄いことになってるよ。
2003-09-16 [長年日記]
_ 直江津行ってきた
12:00約束の来客ありの12:46発では飯食いそびれるわな。
やっぱ、やっつけ仕事ではうまくいかん悩。終わったことを良しとするのみだわ。反省*1。
*1 とか言ってみるふり・・・
_ デジカメ×USBフラッシュメモリ
どっちつかずといえばどっちつかず。そこがまた良さげかも、とか訳わからん評価ですいません。値段がわからん悩。
こんな意見もあったよ。
ただ使い方を誤ればというか 悪用すれば大変危険なプライバシー侵害の兵器になりますね 超小型 シャッター音なし カメラと認識されないカメラ う==欲しい いやいや ゴホンゴホン最近デジタル万引きがあるそうです ごぞんですか? 本屋で立ち読みしながら携帯で必要な箇所をパチパチ撮っちゃうんです で本を買わずに出て行く モラルが問われる行為が今ぞろぞろ出てます 大変便利で有益な機械が 一部の非常識な人間の為に規制を受ける 携帯のカメラが何故パシャって音がするかご存知ですか 変態の痴漢がスケベ写真撮るからです!
[http://lapita.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=251113より引用]
2003-09-20 [長年日記]
_ 今日の誤読
「司馬遼太郎に背中をかかせたかった」???はともかく、こちら経由で知られざる世襲公務員たち −特定郵便局の研究−を知る。結構なヤミ。
_ [Albirex] vs.湘南 1-2 ○
第4クール突入。前半戦は完全な新潟ペースで両サイドからのクロスを上野がバシッと2発で大盛り上がり。後半は雑になったというか、押し込まれっぱなし。なんとか1点で凌いでやれやれ、つー感じ。楽には勝てないわ。タオルマフラーまた一本買ってきた。
_ 妻の人PHS機種変。
2003-09-24 [長年日記]
_ [memo] 魚沼の西洋鍛冶屋なかしん
NICOpress September 2003 Vol.05 に掲載。
_ JRが借入れ斡旋?
JRの名が騙られてる模様。有名企業からお薦めされると借りたくなるですか?
2003-09-26 [長年日記]
_ ドラえもんvs.大蛸 空中決戦
気球イベントの記録かと、不思議な絵面ですよ。バルえもんは小学館プロモーション所属、つーことでイベントとかに出前可な模様。風船一揆とかに来ませんかねぇ。
2003-09-27 [長年日記]
_ [Albirex] vs.鳥栖 1-2 ○
上野選手確立率変動モードに入ったか?今日も後半2点で逆転大勝利!!後は明日の川崎さん次第。
_ 湯之谷遠征
惨敗・・・。
2003-09-28 [長年日記]
_ [Albirex] 10.04打倒!新潟
ジュニーニョさん、連続ハットトリックですか。ここのところの勢いは川崎かな〜。キャンペーンも凄いね。・・・と弱気になってみたり。
_ kiyoshi [>川崎がこけて・・・ やっぱりAlbirexのサポーターだよ,大宮.]
_ おれ [ごくろうさまです。次は27日あたりに合せて調整しといてね。]