2002-12-01
_ 今日は出勤
絶賛だれだれちゅう〜
_ 佐藤先生によるど派手な病院ページ絶賛盛り上がりちゅ〜
注)お仕事中の方は音量レベルと後方の確認必須!
えらい盛りあがってます。
最初は『ホムページビルダー全開のホムーページ(*^-^*)』のたぐいのネタかと思ってたです。
とうとうこんなFLASHできちゃったんだ。すげ〜。
ホムページビルダー全開関係ではうちの近所にも、芸術家のセンスによるこんなのがあるけど、チカチカ度で病院の圧勝。
2004-12-01
_ 掲示板spam
- 「生活には立ちいらない」 (nationality_is_jpn@yahoo.co.jp)
- 「暇なので友達になってください。」(he_hung_up@yahoo.co.jp)
_ [uri] 世界初!Excelで本格的四人打ち麻雀!
日本一有名なお仕事アプリ「エクセル」で作られたマージャンゲーム"Cell_雀 ver1.00"登場。グラフなんぞを配して、いかにもお仕事中な「五時までモード」標準搭載、つーかある意味それが目的だったり。なんとなんと苦節十年の賜物だそうで、こちらのコラムも面白い。
問題は"Excel 2000 or later"つーのがお家にないってこと。やっぱ職場で試すしか…
2006-12-01
_ 「書けまっせ!!PDF2」
お役所ってPDFが好きだよね。ネットで入手できる書類なんかもたいがいPDFだったりする。それに書き込んで送り返せとかいう。印刷の出力に手書きしてFAXしたり、郵送したりする。紙に印刷に送付って…コストは全部こっち持ちだったりする。なんかうれしさがなかったりする。
てーことでこれなんかどうかね。
「テキストで可」ってのが一番楽だよ。<はんこはどうする?
見た目だけ作って入力のことをなんも考えてないエクセル書式、とかもきらい。
2008-12-01
_ そんな犬はいやです
_ RICHO Imagio 二色印刷の仕方
- [ファイル(F)]→[印刷(P)]→[プロパティ(P)]をクリック。
- [基本タブ]の[カラー/白黒]で[カラー]を選択。
- [印刷品質タブ]の[ユーザー設定チェックボックス]にチェックし[ユーザー設定の変更ボタン]クリック。
- [その他タブ]の[CMYKに色分割して指定した色のみで印刷する]で必要な色のみチェック。黒赤印刷ならマゼンタとブラックをチェックする。出力は黒朱印刷となる(?)
- スキャナ等からの取込は黒のチェックをはずしても印刷できる。(色指定がCMYだから。)ワード等は黒をBで指定するので他の色で出力することはできない。
2009-12-01
2010-12-01
_ おらたちの 新型 Qwest がハックされた

from おれのヒト
to ミョーにテカッタヒト
date Fri, Nov 26, 2010
subject おらたちの xxxxxxx Qwest がハックされた
久しぶりに http://www.xxxxxxxxxx.xx.xx/ とか覗いてみたら…
おらたちの 新型クエストが、怪しい人たちに乗っ取られてます。
なんか妙にテカッタうさん臭いヤツが怪しさを振りまいてる気がしますがどうなんでしょう?
また妙に力の入ってない握りこぶしをなんとな〜く掲げてるおっさんはどうなんでしょう?
世間は欺けても、ボキはダマされません。
[ナゾのメイルより引用]

2012-12-01
_ 今日のtweets
- [2012-12-01 16:16]: 追加点きたー! #albirex
- [2012-12-01 16:42]: サンフレッチェ先制! #albirex
- [2012-12-01 16:43]: ガンバ同点 #albirex
- [2012-12-01 16:59]: 3点目! #albirex
- [2012-12-01 17:07]: 4点目! #albirex
- [2012-12-01 17:14]: ジュビロリード!後5分#albirex
- [2012-12-01 17:18]: ロスタイム待ち! #albirex
- [2012-12-01 17:24]: 残留! #albirex
_ n [本日は大変失礼しました>Y様]
_ おれ [どもども、ところでGmailいらね?>n氏]
_ n [よければいただきますが。]